おはようございます。風邪で寝込んでいました・・・・。
寝込んでいたところ、妻から
『アイフォンがおかしい』
『電源がすぐ落ちる』
『操作できひん』
という悲痛な声で起こされました。
どうやら本日0時ごろから多くの携帯で頻発している現象のようです。
ちなみに私はアイホン8プラスですが、症状は出ていません。
ネット上で言われているのは、何らかのアプリが影響しているのではないかということですが、明確な答えは出ていないようです。
(zaimなどのアプリかもという情報がありますが、妻には入っていませんでした。)
で色々調べて試して現在は妻の携帯のその現象は落ち着いています。
<これでとりあえず直りました>
電源が落ちる現象中だと、操作中にもどんどん落ちます。めげずに繰り返してください。
①ついている最中に『設定』⇒『通知』をタップ
(下の画像の真ん中あたり)
②タップしたら下の画像が出てきます。
③それぞれのアプリをタップ
(私の場合は一番上がアマゾンセラーでしたのでそれを例に)
アマゾンセラーをタップしたら、上の画像のようになるので、通知許可の横の緑の部分をタップして、グレーに変えて、通知をなしにします。
④どれが原因かわからないので全部のアプリについて実行します。その間も電源が落ちますが繰り返し続けます!!!
⑤強制再起動をかける。
アイフォン8の場合は、
『ボリューム大』を押してすぐ離す
↓
『ボリューム小』を押してすぐ離す
↓
本体右の電源ボタンをひたすら押し続ける(15秒くらい)
↓
そしたら(画像ないです・・)
imusicみたいなロゴに電源ケーブルさしてくれみたいな画面になりました。
↓
そこで再度電源オン
↓
⑥これでとりあえず回復しました。
健闘を祈ります(^^)/
hirohito6001