【休校の対応】子どもたちのICT活用力向上作戦!まずはタイピングから始めてみては?寿司打は小学生におススメです☆
緊急事態宣言が出された現在、小中学校の休校が続いている地域もあります。本日の時点では6割の学校が再開したようですが予断は許さない状況が続いています。休校中のお子様方の時間の使い方に手を焼いている保護者の皆様も多いのではないでしょうか?今回の記事では、ICT活用力が叫ばれている学校現場ですぐに役立つタイピングスキルを向上させられるWEBサイトを紹介したいと思います!興味を持たれましたら、ぜひお子様にさせてあげてみてください。親御さんも一緒にすると、意外と楽しいかも!?
目次
スポンサー・リンク
寿司打はタイピング力向上には最適なタイピングソフト
読者のみなさんは、文字の入力は得意ですか?学校現場でICTを活用した授業が展開されていくことになりますが、ICT機器、特にパソコンを操作する際には、色々な技術が必要です。まず最初に必要になってくるのは文字や数字の入力です!そしてその技術には、スピードがあった方が格段に有利です!!これからの子どもたちはそれを求めれてきます。
そこで今回は、『寿司打』というサイトをつかって、子どもたち(特に今休校中で時間を持て余している子たち)のタイピング力向上を狙っていくことを目的に書いていきます。寿司打はもちろん私が作ったサイトではありませんが、これまで紹介した子どもたちは大変喜んで反復しています。実際に、反復回数に比例してタイピング速度が向上していました!1日に数回チャレンジするだけで、かなりのスピードアップが望めると思います!しかも無料ですから、やってみる価値は十分にあります!
<寿司打>
寿司打とはどんなゲーム?
ルールは単純明快!回転ずしのレーンに言葉が乗って回ってきて、自分の前にある間にその言葉を入力すれば食べられるというゲームです!単純ですから、小学生でもあっという間に慣れてくれます☆
寿司打をプレイする方法
パソコン初心者の保護者の皆様でもわかるように書いていきます!下記の手順を踏めばプレイすることができるのでお子様に紹介してあげてください。
グーグルでもヤフーでもいいのでまず立ち上げましょう!
検索ワードを入力するところに『寿司打』と入力しましょう!
小学校中学年位であれば、初めは『ふりがなつきPlay』がおすすめ!文字を読んで入力するゲームなので読めないとそもそもできません。ふりがな付きプレイでやっていると、その内、読めなかった漢字まで反復しているうちに読めるようになります☆
コースはそれぞれ『練習』『普通』『正確重視』『速度必須』『一発勝負』を選択することができます。まず一番初めは『練習』か『普通』のお手軽3000円コースがストレスなく入っていけるのではないかと思います。お勧め5000円コースなんかもいいのですが、プレイ時間が意外と長いので集中力が切れてしまいがちです笑。ちなみに一発勝負は、1回でもタイプミスした瞬間に終わってしまうので、上級者向けですね!
スペースキーを押すことでゲームがスタートします。ちなみにスペースキーはキーボード中央下部の長方形をした少し大きめのボタンのことを言います。 スペースキーを押すと下の画像の様に、左から右へと寿司ネタ(言葉)が流れてくるのでどんどん入力して食べていきましょう!
制限時間いっぱいになるとそこでゲームが終了します。お手軽・普通・3000円コースでおよそ1分30秒くらいでしょうか。正しく打ったキーの数、平均キータイプ数、ミスタイプ数、いくら分のお寿司をゲットできたかが表示されます。このデータが毎回出てくるので、自分がレベルアップしていく様子がわかりやすいのです。上の画像は私のデータですが、2620円分得しました!でも初めは、得どころかそれに満たない場合は、損をすることだってあります。損をしたらそれをバネに頑張らせたいところですね☆(寿司打のコツは、素早く入力することはもちろんですが、ミスを減らすことで記録を伸ばすことが出来ます。ミスせずに進めていると、連打メーターが貯まって秒数が加算されます!)
タイピングソフトに取り組むうえでの大切な点
このゲームの場合、速く正確に打つことが要求されるわけですが、パソコンのキーボード入力をする際には、指を置く場所の基本があります。何も打っていない時は常に、左右の親指以外がホームポジションに乗せておくことを意識します!このホームポジションを無視して、例えば人差し指ばかり使っていたりすると、癖がついてしまって高速で文字を打とうとしても対処できなくなってしまいます。基本の指の置き場を意識して、丁寧に取り組むことも非常に重要です。
スポンサー・リンク
本日のまとめ
今回は、休校中の子どもたちが挑戦するものとして書きましたが、ぜひ保護者の皆様も挑戦してみてください。そして子どもたちと勝負してください!子どもたちの吸収力はとてつもないですよ!普段お仕事でバリバリとパソコンを使っている親御さんなら子どもたちに自慢するチャンスかもしれません☆もちろん休校中もしっかりと学習をしていくことが前提ですが、子どもたちにとって寿司打は有意義な息抜きになるものであると思いますので、ぜひご家族でもチャレンジしてみてください!読者の皆様もぜひ☆
hirohito6001
<関連記事>