今よりも幸せになるための方法論  

このブログは資金活用やクレジットカード、マイル、お役立ち情報などを実践も含めて書いています。読者の皆様のお役に立てば幸い☆

エコバッグの衛生面は大丈夫!?洗っていないと菌の温床!?食中毒の危険も!?実態と対策を解説

レジ袋が有料化!エコバッグ需要が高まるも、洗わないと菌の温床になっているかも!食中毒などにもならないようにしっかり洗いましょう!

     f:id:hirohito6001:20200713175916p:plain

7月1日から開始されたレジ袋の有料化。所管する経済産業省では『普段何げなくもらっているレジ袋を有料化することで、それが本当に必要かを考えていただき、私たちのライフスタイルを見直すきっかけとする』としています。

ゴミ袋等で再利用される頻度の高いレジ袋ですが、今回の話を受けてニーズが高まっているのがエコバッグです。ですがそのエコバッグ・・・きちんと洗ったり消毒をしていますか?実は菌の温床になったり、食中毒の原因にもなったりするのですよ・・・。

 

目次

 スポンサー・リンク

 

エコバッグを使っている人の割合

みなさんはエコバッグを利用されていますか?日本トレンドリサーチの調査によると、レジ袋有料店での買い物でのエコバッグ利用率は81.5%にも及んでいるそうです。

       f:id:hirohito6001:20200715094844p:plain

記事を書いている私はレジ袋の購入を続けています。私のように有料化した後もレジ袋を利用すると答えている人は70%ほどいるそうです。レジ袋利用はの意見は下記のようなものが挙げられています。

  • エコバッグだけでは入りきらない
  • 持ち歩くのが面倒
  • レジ袋はゴミ袋として有用
  • 数円の出費は特に気にしない

との回答が多いのが現状です。今や少数派になりつつあるレジ袋派ですが、調べてみるとエコバッグには衛生面での課題が持ち上がっていることもわかりました!

 

汚れたエコバッグは菌の温床!?怖い話・・・

 みなさん!エコバッグを洗っていますか? お買い物に行って野菜や魚、ドリンク類、アイスや冷凍食品など、購入した商品には水分がいっぱいついています。また、お惣菜などでは、食品のくずもエコバッグ内に落ちてしまうことも・・・。実はこのような水分や食品かすを放置すると菌が繁殖してしまい、食中毒につながる恐れがあるというのです。

エコバッグの需要が高まっているとはいえ、これは恐ろしい問題ですよね!その解決策はどのようにすればよいのでしょうか?

 

スポンサー・リンク

 

菌を減らす上で重要なこと!!

 この答えはずばり!清潔!!エコバッグを定期的に洗うことが大切なのです。

エフコープ商品検査センターりんご館のスタッフが私物のエコバッグを使い菌の変化について検証をされています。

エコバッグ内の洗濯前後の菌の数の変化
  • 1回の洗濯で菌は激減!!
  • 200個近い菌が確認できたバッグも菌はほとんどなくなった!!

との結果が出ています!もちもお持ちのエコバッグが洗濯できない素材である場合には、アルコール系の除菌スプレーを振りかけるだけでも同様の効果が出るそうです。

そもそも、エコバッグに菌が発生しているという発想は読者の皆様にはお有りでしたか?私は普段リュックで外出している時にはそのまま購入したものを入れていた時もありますが、考えてみるとリュックの背中の部分には汗もついているでしょうし、冷静に考えてみるとゾッとします・・・。

 

スポンサー・リンク

 

エコバッグを洗っている人の割合

 エフコープ商品検査センターりんご館が調査した結果によると、リアルな結果が見えてきました!

エコバッグを洗っていますか?
  • 洗ったことがない 51%
  • 2,3か月に1回洗う 23%
  • 月1回洗う 18%
  • 週1回洗う 5%
  • 毎日洗う 3%

なんと洗ったことがないという人の割合が半数にも及んでいました。読者のみなさまはどちらにあてはまったでしょうか?洗ったことがない方は今日洗濯しましょう!

 

また、同センターでは来店客のエコバッグを拭き取りし、存在している菌の数も検査しも行っています。その結果を3段階に分類した結果が下記。

付着していた菌の数
  • 0~10個 きれい 40%
  • 10~50個 やや汚れている 50%
  • 50個以上 汚れている 10%

調査の対象者の6割の方のエコバッグがきれいではない!というこちらも恐ろしい結果となっていました。 

 

 日常の中で意識すべきことは?

検査を実施した エフコープ商品検査センターりんご館によると、以下のことを意識して行動することでエコバッグに繁殖する菌の量を減らすことができるそうです!

普段から心がけること

1:水分、水滴に注意する!

⇒生鮮食品、冷凍食品はポリ袋に入れてからエコバッグへ!

2:定期的に洗う!

⇒汚れを見た目で判断せず、洗濯を!

3:複数用意しておくのがベター

⇒洗い替えの物を持つことも大事!

4:水分を残さない!

⇒普段から天日干しなど乾燥させる工夫を!

 

本日のまとめ

エコバッグの扱い方でドキッとした方はぜひ清潔に保つ工夫をしましょう。食品など口に運ぶものは特に注意して扱いたいですよね!

レジ袋有料化についてはゴミの削減が目的になっていますが、この制度が稼働して半月。実際にゴミの削減につながっているのかなどの疑問も呈されてきました。でも無駄な袋をもらわないことはよいことなので環境にとってよい結果になればいいと思います。今回の記事がお役に立っていれば幸いです。

hirohito6001

<よく読まれている記事>

www.hn-happy-plus.com

www.hn-happy-plus.com

スポンサー・リンク